イケメンの店員さんがいるすしバーに行ってきました。
名古屋市中区大須の大須観音駅の近くにあります「海戦すしバル マグロドウ」さん

マグロドウコース 2,000円(1人前)

好きなドリンク1杯、本日のおばんざい、おまかせ串揚げ5種、おまかせ寿司5貫
ドリンクは「サッポロ黒ラベル(生中)・アルコールフリー(小瓶)・チューハイ・日本酒(冷酒)60ml、焼酎(麦・芋)、オレンジジュース、ウーロン茶、ジンジャエール」から選びます。

お酒は日本酒の三千盛にしてみました。
焼酎も高価ですが「森伊蔵」や「魔王」などを取りそろえていてびっくりしました。

お酒と一緒に枝豆が出てきました。

本日のおばんざいはマグロの竜田揚げ
味がしっかりついていて美味しい。熱々で出てきました。

まぐろ串はみそ。

海老はレモンをしぼりワイン塩で。

うずらのたまごはお好みで。

ほたて&どんぶりマヨネーズはそのまま。

カマンベールはワイン塩で。
どれもカラッとあがっていておいしい。

中はとろーり。
ここまではテンポ良く出てきました。
お寿司は時間かかるようで少し待ちました。
おまかせ寿司

車海老・金目鯛・いか・まぐろ・あじ
しょうゆがついているのでそのままいただけます。
まぐろはねっとりとしていておいしい。
すし飯は赤酢で糖質控えめ。シャリも小さいのでたくさん食べれちゃう。
寿司を追加しました。
マグロづくし 1,100円

大トロ 中トロ びんとろ 本マグロ キハダ
本マグロは鉄分たっぷりでマグロの味が一番感じられるそう。
こはだ 250円

かにみそ軍艦 160円

あなご1本炙り 290円

馬肉 360円

ブリ 160円

びんとろ 180円

新鮮で口の中でとろけるようなお寿司でした。
寿司が美味しくて飲み物の様にに食べちゃってました
カウンターのみのお店ですがカウンターは禁煙。
小さな机があって空気清浄機がありそこでのみタバコが吸えます。
煙モクモクのお店にはタバコを吸わない人にはきついのでうれしいです。
店名 海鮮寿司バル マグロドウ
TEL 052-253-5188
住所 愛知県名古屋市中区大須2-27-34 大須マルシェ
交通手段 大須観音から徒歩3分 大須観音駅から258m
営業時間 17:30~24:00(L.O.23:00) 金 土17:30〜26:00(L.O.25:00)
定休日 水
名古屋市中区大須の大須観音駅の近くにあります「海戦すしバル マグロドウ」さん

マグロドウコース 2,000円(1人前)

好きなドリンク1杯、本日のおばんざい、おまかせ串揚げ5種、おまかせ寿司5貫
ドリンクは「サッポロ黒ラベル(生中)・アルコールフリー(小瓶)・チューハイ・日本酒(冷酒)60ml、焼酎(麦・芋)、オレンジジュース、ウーロン茶、ジンジャエール」から選びます。

お酒は日本酒の三千盛にしてみました。
焼酎も高価ですが「森伊蔵」や「魔王」などを取りそろえていてびっくりしました。

お酒と一緒に枝豆が出てきました。

本日のおばんざいはマグロの竜田揚げ
味がしっかりついていて美味しい。熱々で出てきました。

まぐろ串はみそ。

海老はレモンをしぼりワイン塩で。

うずらのたまごはお好みで。

ほたて&どんぶりマヨネーズはそのまま。

カマンベールはワイン塩で。
どれもカラッとあがっていておいしい。

中はとろーり。
ここまではテンポ良く出てきました。
お寿司は時間かかるようで少し待ちました。
おまかせ寿司

車海老・金目鯛・いか・まぐろ・あじ
しょうゆがついているのでそのままいただけます。
まぐろはねっとりとしていておいしい。
すし飯は赤酢で糖質控えめ。シャリも小さいのでたくさん食べれちゃう。
寿司を追加しました。
マグロづくし 1,100円

大トロ 中トロ びんとろ 本マグロ キハダ
本マグロは鉄分たっぷりでマグロの味が一番感じられるそう。
こはだ 250円

かにみそ軍艦 160円

あなご1本炙り 290円

馬肉 360円

ブリ 160円

びんとろ 180円

新鮮で口の中でとろけるようなお寿司でした。
寿司が美味しくて飲み物の様にに食べちゃってました
カウンターのみのお店ですがカウンターは禁煙。
小さな机があって空気清浄機がありそこでのみタバコが吸えます。
煙モクモクのお店にはタバコを吸わない人にはきついのでうれしいです。
店名 海鮮寿司バル マグロドウ
TEL 052-253-5188
住所 愛知県名古屋市中区大須2-27-34 大須マルシェ
交通手段 大須観音から徒歩3分 大須観音駅から258m
営業時間 17:30~24:00(L.O.23:00) 金 土17:30〜26:00(L.O.25:00)
定休日 水