東別院朝市の時に通って気になったモロッコ料理のお店に行ってきました。
名古屋市中区橘にあります「モガドール (Mogador)」さん。

孤独のグルメでごろうさんが食べていたモロッコ料理が美味しそうで食べてみたかったのです。
店内もかわいいですね。


シェフおまかせコース 2,800円
ハリーラスープ

トマトにひよこ豆が入ったモロッコのお袋の味のスープ。
前菜盛り合わせ

マラケシュサラダ(にんじんとキュウリのサラダ)

さっぱりシャキシャキで美味しい。
ハモス(ひよこ豆のペースト)

ドバイが懐かしい。パンがほしい。
ザルーク(なすとトマトのスパイス炒め)

カシェール(クリームチーズとたまごのモロッコ風パテ)

もちっとしたパテのようです。
レンティルサラダ(レンズ豆のサラダ)

チーズブリワット(チーズの春巻き)

さくっといい音がします。中にはもっちりチーズがたっぷり。
フェラフェル(ひよこ豆のヘルシーコロッケ)

おからコロッケのようです。
タジン
タジンは4種類から選べます。
ケタフタジン(ミートボールのタジン)

半熟卵にミートボールが4個入っていました。
ベルベルタジン(彩り野菜のタジン)

大きな人参が甘い。鶏肉はほろほろっと崩れるほど柔らかい。
両方共あつあつでした。
ホブス

中はもちもち外はカリッとしたパン。
大量に出てきましたがタジンのスープをつけたり具を入れたりするといい感じに
パンにスープが行き渡たります。
デザート
ハジマ(ココナッツとごま風味のモロッコ焼き菓子)

ココナッツの風味とごまの食感が癖になりそう。
コーヒー

モロッカンミントティー

高いところから入れていただきましたよ。
甘い味の後にミントのスッキリした味が来るので飽きずに飲める。
沢山ありましたが全部飲んでしまった。
コースを2人分頼むと相当量があります。
1人分頼んで足りないのをシェアしても良いかもしれませんね。
オーナーとはモロッコの話で盛り上がりました。
6か国語も話せるそう。すごいですね~~
モロッコいつか行ってみたいです☆
店名 モガドール (Mogador)
TEL 070-5257-7791
住所 愛知県名古屋市中区橘1-11-4
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 木曜定休
名古屋市中区橘にあります「モガドール (Mogador)」さん。

孤独のグルメでごろうさんが食べていたモロッコ料理が美味しそうで食べてみたかったのです。
店内もかわいいですね。


シェフおまかせコース 2,800円
ハリーラスープ

トマトにひよこ豆が入ったモロッコのお袋の味のスープ。
前菜盛り合わせ

マラケシュサラダ(にんじんとキュウリのサラダ)

さっぱりシャキシャキで美味しい。
ハモス(ひよこ豆のペースト)

ドバイが懐かしい。パンがほしい。
ザルーク(なすとトマトのスパイス炒め)

カシェール(クリームチーズとたまごのモロッコ風パテ)

もちっとしたパテのようです。
レンティルサラダ(レンズ豆のサラダ)

チーズブリワット(チーズの春巻き)

さくっといい音がします。中にはもっちりチーズがたっぷり。
フェラフェル(ひよこ豆のヘルシーコロッケ)

おからコロッケのようです。
タジン
タジンは4種類から選べます。
ケタフタジン(ミートボールのタジン)

半熟卵にミートボールが4個入っていました。
ベルベルタジン(彩り野菜のタジン)

大きな人参が甘い。鶏肉はほろほろっと崩れるほど柔らかい。
両方共あつあつでした。
ホブス

中はもちもち外はカリッとしたパン。
大量に出てきましたがタジンのスープをつけたり具を入れたりするといい感じに
パンにスープが行き渡たります。
デザート
ハジマ(ココナッツとごま風味のモロッコ焼き菓子)

ココナッツの風味とごまの食感が癖になりそう。
コーヒー

モロッカンミントティー

高いところから入れていただきましたよ。
甘い味の後にミントのスッキリした味が来るので飽きずに飲める。
沢山ありましたが全部飲んでしまった。
コースを2人分頼むと相当量があります。
1人分頼んで足りないのをシェアしても良いかもしれませんね。
オーナーとはモロッコの話で盛り上がりました。
6か国語も話せるそう。すごいですね~~
モロッコいつか行ってみたいです☆
店名 モガドール (Mogador)
TEL 070-5257-7791
住所 愛知県名古屋市中区橘1-11-4
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 木曜定休