archive: 2018年02月 1/2
ツバメヤ 大名古屋ビルヂング店

やっと手に入れることができました。中村区名駅にあります「ツバメヤ」さん。1年たったので最初のような行列はなくゆったり買うことができました。黄金わらび 939円たっぷりの粉の中にわらびもちが隠れていました。上から見ただけではどこに隠れているかわかりません。柔らかすぎて、早く食べないとフォークから逃げてしまいます。大地のどら焼き 199円ふわっとした皮にあんこがぎっしり。わらびもちは、11時から発売ですが平日...
- 0
- 0
みやざわ

平日限定のサンドイッチを手に入れました!!中央区銀座にあります「みやざわ」さん。夕方から販売するサンドイッチが有名なようで、テレビで見かけて気になっていたのです。が、平日限定のため中々手に入れることが難しい。ちょうど出張になった家族にお願いしました。タマゴサンドあら目にほぐされたタマゴがたっぷり。塩気が強めなのは、お酒のお供に頼まれるからかな。ベーコンクリームチーズサンド 950円こちらも塩気が強め...
- 2
- 0
肉魂 (ニクダマシイ)

パワーランチを頂いてきました。中村区名駅にあります「肉魂」さん。夜しか伺ったことがなくて、ランチは初めてなんです。ガラッと扉を開けると男性しかいない&真ん中の席しか空いてなくて少し躊躇しましたが、今日はお肉の気分。思い切って入りました。ランチは、5種類ほどあり迷いましたが定番を頂きましょう。カルビ丼 1000円もう少し厚切りのお肉が出てくるかなと思ったら薄い肉でした。カルビ丼というより、牛丼のようです...
- 0
- 0
エシレ・メゾン デュ ブール (ECHIRE MAISON DU BEURRE)

東京のお土産パート①バターケーキとクロワッサンで有名な千代田区丸の内にある「エシレ・メゾン デュ ブール」さん。大きなバターケーキは、朝イチから並ばないといけなくてハードルが高いのです。小さいバターケーキなら夕方でも買えると聞いたので行ってもらいました。ミゼラブル 756円値段を聞いてビックリ。でもお土産ですものお願いしました。生地が固いかと思いましたが、ダコワーズのようで切りやすかった。バターの香りが...
- 0
- 0
千年ニコ天

うどんと海鮮をお腹いっぱい食べてきました。名古屋市熱田区千年にあります「千年(ちとせ)ニコ天」さん。付き出し豆煮がぼちゃ煮とても甘くてホクホク。南蛮漬けわかさぎとタラコバイ貝くるっときれいに取るのはやっぱり苦手。豚の前バラ肉の角煮次元が違うトロトロさ。ネギがたっぷりなのもうれしい♪桜海老大好きな一品。これで日本酒を飲むのが鉄板。今日のメイン。ブリしゃぶ~。生でも食べれると聞いて食べちゃった。食べ過...
- 0
- 0